スマートフォン・タブレットサイトの最適化ならAST-WEBにお任せください! | AST-WEB 

大阪のホームページ作成・制作はAST-WEBへ

お電話でのお問い合わせはこちら
06-6479-7050
営業時間 10:00 ~ 18:00 [祝日を除く平日]

端末に合わせた見やすく使いやすいホームページ

スマートフォンタブレット対応
ホームページ制作・最適化

ユーザビリティの向上 / 離脱率の低減 / SEO対策

スマートフォン・タブレット対応必要性

  • モバイル端末の普及拡大

    スマートフォンの普及により、ホームページのアクセスの60%以上がモバイル端末から閲覧しているというケースが増えております。

  • モバイル端末での検索の増加

    スマートフォンはいつでもどこでも手軽に検索できます。
    待ち時間やスキマ時間に調べものをするなど利用の幅が広いです。

  • 離脱率の減少

    よりユーザーが快適に利用できるようホームページデザインを最適化し、見づらさや操作感を改善します。

  • SEO対策

    現在、検索エンジンの評価基準ではスマートフォン・タブレット対応を行っていないと検索順位の低下や離脱率の上昇につながります。

スマートフォン・タブレット最適化メリット

最適化前
読み込みに時間がかかる
小さく読みづらい
ボタンが小さくタップしづらい
ページの読み込み・観覧に時間がかかり、サイトの滞在時間が短くなる。
操作もしづらいので下層ページまで観覧せずに別のホームページへ移動される。
比較
表示スピード
文字サイズ
操作感
最適化後
読み込みが速い
読みやすい大きさ
指でタップしやすいボタンサイズ
ページの読み込みが速く、情報を探しやすい。
文字、ボタンを大きくすることで操作がしやすくなり、情報が見つかるまでサイトを閲覧してもらえる。

レスポンシブウェブデザインでの制作

レスポンシブデザインとは

ユーザーが使用する端末(PC・スマートフォン・タブレット)などの
画面サイズに合わせて、自動でデザインを最適化されて表示させる手法です。

  • 1024px以上
  • 1023px~768px
  • 767px以下

端末に合せて最適なデザイン

1つのデザインを閲覧している端末(PC・タブレット・スマートフォン)などに合わせて端末毎に最適なデザインに変更して表示させることができます。

ページ更新の手間を削減

従来であれば、端末毎にホームページを用意し、管理する必要がありました。
レスポンシブデザインのホームページが1つで、端末合わせて最適なデザインを表示させるので、管理する手間を削減できます。

SEO対策

タブレット・スマートフォン対応は検索エンジンの評価基準の一部である「モバイルフレンドリー」とも言われ、検索結果で上位を獲得するために必要になってきております。

制作費用

お客様のサイトの状況とページ数によって、価格が異なりますので、
まずはお気軽にお問い合わせください。

初期費用 200,000円~(税抜)
制作期間 1ヵ月~
サービス内容
  • ・新デザインの作成・既存デザインの調整
  • ・コーディング
    • ・TOPページ
    • ・下層ページ(10ページまで)
    • ・下層ページ(10ページ以降は1ページにつき+5,000円)